04/05/2025: BEEP掲載4タイトル(各PHASE 2)の改造案を修正。 21/03/2025: "THE 悪人"を"Type-in role-playing games collection"に追加。 11/01/2025: 2024年発表のGBA,GB/GBC,NES,MSX向けフリーゲーム30+作品の動作テスト。 22/12/2024: クリスマスゲームリストに該当ゲームの追加開始。 |
![]() In 2000s: 8bit~16bit家庭用レトロゲーム機向け商品のレビュー等 In 2010s: 家庭用ゲーム機"Amiga CD32"+FDDでAmigaゲーのレビュー等 2014~: 上記環境で遊べるAmigaゲームのリリース、及びフリーゲーム紹介 2020~: 上記環境で遊べるMSX投稿作品(ペーパーウェア)の調査等 |
![]() |
このウェブサイトは商品・フリーウェアに関わらず、 以下の家庭用ゲーム機で動き得る全てのゲームを対象としています。 ![]() 逆に、以上のゲーム機では動かないゲームは対象外です。 特に「レトロゲーム風の」を謳ったPCゲーム、モバイルゲームは どんなに凄い出来であっても無視して来ています、悪しからず! |
![]() 新マップやトータルコンバージョン。 "Gloom Information Page" や、 "Gloom Maps Quick Viewer" も参照。 |
![]() 殆どがCD32+FDDで遊べます。 Amiga自体の栄枯盛衰とリンクしている 当ジャンルは趣深い。 |
![]() 主にAmiga向けのジェットセットウィリー系 ゲームのコレクション。マップエディタで 新しいマップを作って遊ぶことも可能。 |
![]() Z軸を中心に自転する、重力のあるゲーム。 宇宙一難しいゲームはこのジャンルから しか、出得ないと考えられます。 |
![]() Y軸を中心に(水平に)自転する、または 自転しない、重力のあるゲームです。 超絶難しいイライラ棒を想定下さい。 |
![]() クリスマス関連のゲームに執拗なまでに 拘り、情報をコレクションしています。 |
![]() スライムを操作するサイドビューACTで、 そのスライムがスライムらしい要素を 持っているゲームを厳選。 |
![]() role-playing games for MSX/MSX2 「今月は当たりだ!」…投稿RPGには 少年の夢が詰まっていた…。 |
![]() for MSX2 10画面程度の入力に慣れた人向けに、 MSX2向け思考型ゲームのご案内。 |
![]() External Links |