The Lion King 3 Timon & Pumbaa ( NES )
 

Stage 1

 このステージは難易度が高いため、丁寧に攻略しよう。
 まず、スタート地点から右の足場へは、早めのジャンプで
 左端につかまり、鳥の群れをやり過ごすべし。
 よじ登ったら、すぐにジャンプで次の鳥を避ける。
 空中足場へ跳び移ったら、すぐにジャンプで鳥を避ける。
 そこからは→キー押しっぱなしでで右下へ降りよう。ジャンプはダメ。
 というのも、右下画像の空中足場にいる虫に接触しないためである。

 這う虫と跳ねる虫が配置されている場所。
 シンバなら、そのまま左端につかまっていよう。
 跳ねる虫はシンバの頭上を通り過ぎる。這う虫が右にいる間によじ登る。
 ティモンなら垂直ジャンプ力に優れているので、
 這う虫が左端にいる時に、這う虫ごと跳び越えてしまう。
 そのまま、跳ねる虫の懐まで進んで静止する。
 
這う虫はティモンを跳び越えていくだろう。
 次は、火炎台の上へ進まず、小ジャンプで下へ落ちる。
 落下中は右への空中移動で、着地後にボスと距離を取るとよい。


 [ ボス攻略 ]
 何とも形容しがたい緑色の生物、スカートを履いている。HPは17と高い。
 倒すと首がポロリと取れるため、メカか何かの類だろう。
 シンバなら、ボスに近づかれる前に引っ掻き迎撃。ボスは後退する。
 ボスに近づかれると袋叩きに遭うので、そうなったら一旦、距離をとれ。
 ティモンなら、後方からの両足蹴り9発で倒せるが、相打ちになる。
 正面きって相打ちした場合、何度蹴っても倒せないので注意。
 プンバァなら、無敵の突進で何度も貫通するだけで良い。

 ボスを倒したら、溶岩地帯の足場を伝って右へ進め。


 [ ゴールへ ]
 ティモンならば、HPが残り少なくなっているはず。
 溶岩地帯を渡り終えたら、左上の火炎台を伝って画像の場所へ。
 小屋の上からのジャンプで、さらに上の空中足場に手をかける。
 そこにはハートが多くあるのでHP回復できる。
 そのまま右へ右へ、空中足場を伝って、回転足場地帯まで進めるぞ。




 シンバならばそうはいかない。下道を行くしか。

 まずは火炎台。いきなり乗りに行くと、火炎が出ていたらダメージになる。
 まずは手前の足場の右端でUターンジャンプをし、
 画面を右へスクロールする。
 ↓ボタンを押し続けて画面を下へスクロールさせる。
 こうして火炎台を画面内に出し、火が消えるタイミンをうかがう。
 消えている間に迅速に進もう。
 1つ目の火炎台から2つ目の火炎台、2つ目の火炎台から次の足場までは
 間が狭いので小ジャンプで進むべし。

 シンバでここまで進めたら、まずは1つ目の足場へジャンプ。
 上下に動く足場が現れるので、ひとまず左の足場へ戻る。
 火炎弾のタイミンも考慮しながら、
 上下足場が降り切った瞬間に手が掛けられるよう、大ジャンプ。
 そして、移動足場が上がりきる瞬間、右上の空中足場へジャンプ。
 その空中足場から左へ道なりに進めば、回転足場地帯へ合流。

 ティモンなら、画像の場所からすぐ左の高い位置から、
 左上の足場へ手を掛けることができ、ショートカット可。



 回転足場が3つ連続している。

 回転中に自分で「1,2,3,…」とカウントし、
 回転が止むタイミンで跳び乗れるように事前にジャンプしておく。
 回転が止むのを見てから跳び移ったのでは遅い。
 1つ目の回転足場に乗ることができたら
 2つ目、3つ目は小ジャンプで迅速に進んでしまおう。
 空中の滞空時間を短くしないと、回転足場が回転し始めてしまうぞ。
 シンバの場合、→キーを押しながらAボタンのジャンプをしないと
 跳距離が伸びずに次の回転足場に手を掛けてしまい、落ちてしまう。

 ここまで進めたら、まずは同様に1つ目の回転足場へ。
 2つ目の回転足場が見えるので、ひとまず左の足場へ戻る。
 2つ目の回転足場より1つ目の回転足場が1秒ほど先に回転を始める
 タイミンの時に、次に1つ目の回転足場が止まったら確実に乗る。
 そうすれば、2つ目の回転足場に差し掛かった時に、
 丁度、2つ目の回転足場が止まるので、無事に乗れると。

 シンバは1つ目の回転足場から左へ折り返せるジャンプ力が無いので、
 そのままイチかバチかで 2つ目の回転足場へジャンプする。


Stage 2

 敵ではないが、白いチョウが飛んでいる。
 「 5 」のステージ5同様にステージ終盤へワープしよう。
 [ ボス攻略 ]
 ピンクのスカートを履いた、木製の人形のよう。
 ヒステリックに両手をバタつかせながら突っ込んでくる姿は異様。
 シンバなら、そこをすかさず引っ掻きで迎撃。
 ティモンの場合、激突後に背後から両足蹴りを確実に当てること。
 攻撃は当てにくいものの、2,3発で倒せるぞ。
 
 ゴール直前にも単体出現の敵キャラがいる。
 その森の原住民のような風貌だが、緑肌で…。
 その顔はステージ1のボスとそっくりなのだ。
 斧を投げてくる上、接触した時のダメージは かなり大きい。
 無視して さっさと右のゴールへ向かうべし。
 ただし、1ダメージ与えるごとに1000点以上の得点が入るので、
 コイツと相打ちして負けるということを繰り返していれば無限増殖できる。


Stage 3

 プライド・ランド風の大自然の中をカタツムリが跳ねまわる。
 転がるハリネズミは、攻撃を2回当てないと倒せない。
 「 5 」のステージ3同様に緑の道を右へ進もう。
 画像に写っている緑色の低木が何本も過ぎたら、
 最後には幹の無い緑色の草むらがあるはず。そこに入ればワープだ。
 ワープ先から注意深く左下へ降りていく。
 テレポーター×2とハリネズミが目印、その右のテレポーターへ。
 [ ボス攻略 ]
 剣を持ち王冠をかぶったオバQのような姿。HPは 17。
 シンバとティモンにとって、当ゲームで最も倒すのが難しいボス敵だろう。
 ボスは剣を飛ばしてくるので、これを2,3回ほど避け続け、
 ボスに近すぎない位置へ降り立ったら、攻撃ボタンを連打する。
 シンバなら、連打されている間ボスはシンバへ近づけない。
 ボスが近すぎると、ボスは剣を振りかざして高速移動するので、
 一旦逃げて形勢を立て直せ。
 
[ ゴールへ ]
 シンバやティモンなら、一番右のテレポーターへ。ワープ先から右へ。



Stage 4

 ボス敵を除いて「 5 」のステージ2と ほぼ変わらない。
 ザコ敵(ヘビ)や、その配置も。
 ただし、ボスの位置及び付近の地形が「 5 」と異なる。

 [ ボス攻略 ]
 赤いサソリ、HP 17。 尾針で攻撃、至近距離では加速してきて手強い。
 こちらの攻撃のみ当てられる安全地帯を探せ。

Stage 5

 雪原。近づくと壊れるスノーマン、転がる雪玉が・・・。
 ペンギンは雪玉を投げつける。オットセイは2回攻撃を当てないと死なない。
 ボスの位置が「 5 」のステージ4とは異なる。
 スタート地点、2つある横穴のうち、上のほうへ入る。
 そのワープ先は、画像の場所。
 その左の横穴に入る。そのワープ先がボスの棲家になっている。
 [ ボス攻略 ]
 上背のある白熊。HPは 5。
 かなり長い距離を転がる上、転がっている間は無敵。
 終点で待ち伏せして連打せよ。
 
 
[ ゴールへ ]
 ボスの場所から左下へ降りる。最初に見える横穴へ入れば、
 そのすぐ下の横穴の所へワープするので、その横穴へ入る。
 大幅に左へワープする。そのワープ先のすぐ右の横穴へ。
 あとは左の横穴→左の横穴→ワープ先からすぐ右がゴール。


Stage 6

 トラップは 花粉を巻き上げるラフレシアと、
 ザコ敵は 動く卵を量産する赤い鳥だけで、どこか寂しい印象。
 「 5 」のステージ1と同じ背景だが、
 ザコ敵だけでここまで雰囲気が変わるものなのか。
 しかしゲーム的に「 5 」と大きく違うところは、雲がないこと。
 マップ最上部は、雲がなくても進めるような地形になっている。
 例によって、ボスはマップ最下部にいるのだが、
 その場所は「 5 」とは異なる。

 [ ボス攻略 ]
 王冠をかぶった猿のような姿。HPは 16。
 近距離では腕を振るい、遠距離では玉を投げつける。
 至近距離からの連続攻撃で一方的に勝てる。

 
[ ゴールへ ]
 雲がないので、ここから ゴールのあるマップ最上部へ
 上がる術がないように思える。
 ところで、ここのボス敵を倒すと、ボス敵の身体から魂が抜け出し、
 羽を羽ばたかせて昇っていく。
 まさか空を羽ばたいてゴールを目指すわけにはゆくまい。



 まさか・・・、

 …まさかね…。




 エンディンはスタッフロールのみ。
 非常に淡白なもの。
 中国製であることが分かる。
 にしても、 当ゲームのプレイ人口におけるクリアー率は低いだろう。
 いろんな意味で…。
 ま、当サイトとしては断念できないのでクリアーできたものの。
 動画サイト等で知名度が上がれば、
 指折りのクソゲーとしての地位を確立できそうだ。