日本未発売ながら、 TG16のディズニーゲー2作品の内の片方。 最初っから明るい雰囲気のデモシーン。 Genesis版と比較すると、 グラフィックに力が入っていて デモ自体も多く取り入れている。 このゲームですらダメなら、 TG16本体は買わない方がいい。 そう言っても良いほど、まだマシな作品。 操作性が悪いと叫ばれているが、 (少なくとも筆者は)そうは思えない。 トライ数4回のコンティニュー3回、 決して難しくは作られていない。 では、ステージ紹介へ Let's go !! |
このゲームは最初の4つのステージを好きな順で選ぶことが可能。 できれば、落下死しやすい この面から始めたいところ。 ポカミスが続けばリセットして やり直せば良いのだから。 氷の足場の上で操作ミスをしやすい。・・・というのも、 ジャンプ中の「→」キーを押しっぱなしのまま次のジャンプをしようとすると ジャンプできずに落下死となりやすい。 対策は、着地する瞬間 十字キーをニュートラルにすること。 それで改めて「→」キーを押しながらTボタンを押す、と。 で、最後のジャンプは高低差があるので、いったん立ち止まりましょ。 |
Stage3 Ice Caves of Thembria Boss: Colonel Spigot and Sergent Dunder 雪玉を無茶な投げ方してくる。ジャンプで避けながら攻撃を当てていくには いささか厳しい。 ・・・な〜んか、匂いますね。安全地帯の予感です。 試しにボスの真後ろへ直行してみる。 あらら、やっぱり。そうなのね。(笑) |
Bonus Stage 各ステージをクリアーすると、必ず このボーナス面が始まる。 飛行機を左右に適当に振れば、 ロープで繋がれた主人公が大きく左右へ振れるので、 それで得点アイテムを取りなさい、と。 まぁ得点など どうでもよいが、最後の 1up は是非取りたいところ。 それ以外は雰囲気を楽しんでいれば・・・。 |
Stage1 The Watusi River Valley 最初は落ちゲーとなっている。 最初のワニは、一旦沈むまで待つ。 再び頭を上げたら、今度は すかさず跳び乗って進んでいく。 猿は無視が一番だが、 「斜め上」キー+Uボタンによる「斜め上撃ち」が有効。 槍を投げてくるザコは先手必勝。特に難しくはないハズだ。 画面右下付近に表示されるアイテムは、指定数集めれば得点ボーナス。 |
Boss: Watusi Witch Doctor 石像に近づくと、突然動き出す。 大きいバウンドと小さいバウンドを繰り返すだけのボス。 大きいバウンドをしたら すかさず下を潜るようにする。 似た動きをGenesis版バットマン&ロビンのピノキオちゃんもするけれど、 アレと比べれば簡単、簡単。 ・・・と言えば、安心してくれるだろうか? |
Stage2 Shere Khan's Aerodrome 2階へ上がってからは慎重に進もう。 「ベルトコンベヤー上でのジャンプ撃ちでザコ倒し」×2は慣れの問題として 画像のシーンのノーダメージを確立しておくと後が楽になる筈だ。 上段のザコが見えたら一旦後退。左へ進みながらジャンプ撃ちをして 1撃与えたら、敵の射程圏ギリギリ右隣の位置へ後退。 木箱を跳び越えるジャンプ中に2撃目を当てて倒す。 着地後は即、下段のザコを連射で倒す。 |
これを4セットした後は、 下段に1匹、上段に2匹、各々単体で出現するだけなので余裕。 上段のザコは真下に滑り込んでの真上撃ちでOKなのだから。 3階のトラップは、その動きを注視しよう。 Boss: Shere Khan 服を着た虎。後の「ジャングルブック」のラスボスを務めることになる敵。 本を落としてくるが、避けきれない。むしろ単に連射するだけでOK。 そんな攻略法でイイの?TG16版ではOKなのょ・・・。 |
Stage4 The Great Simeon Reef 序盤は、茶色のハリセンボンと青い魚が見えたら即しゃがむだけ。 1段下りたら、まずはカニを跳び越える。カニは完全には倒せない。 止まらずに進めばカニに追いつかれることは無い。 電気ウナギが来たら跳び越すだけ。 右まで突き進んだら、(真下にウツボがいるので)右ジャンプしながら降下。 あとは提灯アンコウをしゃがんで避けながら進むだけ。 |
Boss: Jelly Fish 紫色の巨大クラゲ。 斜め上撃ちや上撃ちを当てまくって早期戦で片付けよう。 ジャンプ攻撃は(ボスと接触するので)ご法度だ。 ・・・っていうか、このゲームに攻略記事なんて要らない(笑)。 |
Stage5 Airwars NES版やジェネシス版にて幅を利かせていたシューター・シーン。 TG16版でも、このステージに限り、採用されている。 ただ、難易度は大変低い。 適当に上下に動かしながら弾を連射しているだけでOKだ。 ボス敵も不在なり。 |
敵の飛行船に侵入。 こんな綺麗な 1枚画が挿入される。 プレイヤーキャラは Baloo から Kit Cloudkicker に変わる。 |
Stage6 The Iron Vulture Kit Cloudkicker は攻撃ができない。 そのかわり、空中で↑キーを押している間は ゆっくり滑空できる。 これを利用して縦穴に配置されている4つの、 古代の紋章のカケラを入手することが当ステージの目的だ。 ボス敵は不在なり。 |
Stage7 The Ionian Air City チマチマ進んでも前後からザコ敵に追い詰められるだけなので、 後ろからザコが現れた時だけ振り向いて倒し、 あとは前方に弾を撃ちながら前進していったほうが早い。 しょうもない浮遊足場を進んだ先は、 1つ目のエレベーターを上昇させて、その最高地点からの右ジャンプで 2つ目のエレベーターに乗ろう。 わざわざ書かなくても分かるよね。 |
Last Boss: Don Karnage 剣を構えつつ一気に距離を詰めて来やがる。 攻略法・・・? 連射してください?(笑) さぁ、当ゲームの最終目的である「宇宙の神秘」を解く瞬間が訪れる。 感動のエンディンにて、どう説明づけられるのか?! ・・・・・・。 ハイ、このゲームはコレで終わり!! |