Ultima: Warriors of Destiny (NES version)
Dungeons
原作Apple II版タイプの3D視点とは異なり、
「Ultima VI」同様の完全2Dとなっている。見た目も「VI」のダンジョンに似ている。
地形に関しては全体的に「VI」のソレより細く入り組んでいる印象。
その一方で、ゲーム中にマップを見る機能(「VI」で存在したアイテム「魔法の玉」等)が一切無い。
ダンジョンのマップに関しては
ディスパイズが取扱説明書に、その他のダンジョンがブリタニア巨大マップの裏面に、
載っている。しかしコレでは、中古市場で裸ソフトしか買えなかった人が可哀想である。
そこで当サイトでは、これらのマップを写真に撮ったモノを公開している。
ダンジョンへ入る際は、解毒・回復する為に使用する秘薬や、
キャンプの際に消費する食料などを買い込むなど準備をしておこう。
Despise ディスパイズ ↓
|
Deceit ディシート ↓
|

|

|
Hythloth ヒスロス ↓
|
Covetous コブトス ↓
|

|

|
Wrong ロン ↓
|
Destard デスタード ↓
|

|

|
Shame シェイム ↓
|
Doom ドゥーム ↓
|

|

|
→戻る