Daze Before Christmas



 時は1994年、 ついにクリスマスゲームの新定番・・・かと思いきや、
 不運にもマイナーすぎて定番の座を勝ち取れなかった可哀想なゲームである。

 それもその筈、スーパーファミコン版は ドイツを主にPAL圏のSNESでしか
 リリースされておらず、 メガドライブ版に至ってはオーストラリアでしか
 リリースされていない幻のようなソフトなのだ。

 ゲーム内容は、シンプルな2Dサイドビューアクションで、
 サンタを操ることでは勿論メガドライブ・SFC唯一の存在。
 これに、トナカイのソリを操作する簡単なミニゲームが挿入される。

 ジャケ画は まさにクリスマスだ。
 …にしても、(南半球の)オーストラリアの人には違和感なかったのだろうか?
 ゲーム中は「外は雪、窓には雪」の状態なのだ。
 北半球出身の洋ゲーで、日本のサンソフトのライセンスなんだから、
 日本人から見れば 至って普通だが。

 真夏の海辺にサンタが現われるような国でのみのリリースに終わったのは、
 なんとも皮肉な話だが、メガドライブのファンならずとも、
 クリスマスを感じたい人 は是非実機で、一度は遊んで欲しいものだ。

 メガドライブ本体を、PALのエリアプロテクトに対応させておこう!

 全体的な流れとしては、 各アクションステージにてプレゼントを集めて、
 その後のミニゲーム・ステージにて各家の煙突にプレゼントを放り投げるといったもの。
 当作品は全部で大きく4エリアに分かれていて、
 各エリアはアクションステージ5つとミニゲーム・ステージ1つで
 ワンセットになっており、パスワード再開の区切りにもなっている。



 ミニゲーム・ステージは、イギリス・ロシア・日本・アメリカの上空を回る。
 建物が各国、それらしい。
 プレゼントを煙突に入れられなかった時のペナルティはない。
 とにかくクリスマスを楽しむ仕様である事が分かる。

 アクションステージは操作性抜群、雰囲気良しの背景、
 まさにA級のアクションゲームなのだ。
 物凄く難易度が低く、誰でもすぐにクリアーできるだろう。

 構成されている音楽の多くは、「ジングルベル」をアレンジしたもので、
 他のクリスマスソンが欲しいくらいだ。
 しかしオリジナルの音楽もクリスマス的で雰囲気が良い。

STORY

 クリスマスまで後わずか、 サンタは家で眠っていた。
 その時、悪魔の魔の手が・・・。(中略)
 盗まれたプレゼントを全て探し出し、子供達の家へ無事届けられるのか?
 地球上の全てのクリスマスを守るのだ。

 ・・・・・和やかな音楽で綴られたストーリー画面。雰囲気が高まる。


 左は、各ステージが始まる前に表示される、
 すてきなクリスマス・カード。
 ステージを追うごとに クリスマスカードが完成していくのだろう。


 Stage1  Santa's hallway 


 さぁゲームの始まりだ。



 

 Bボタンでジャンプ、 AまたはCボタンでダスト攻撃。
 簡単だ。操作性抜群。
 ジャンプ中に↓で踏み付け攻撃。
 ↓で伏せる。伏せたまま左右移動も可。
 ↓押し続けで画面が下にスクロール。
 棒に よじ登るには↑ボタンだ。

 金色の鈴はコンティニューポイント。必ず鳴らすように。

 

 敵を倒したらプレゼントを落とすだろう。得点アイテムだ。

 初めから置かれているプレゼントは、重なっても入手できない。
 ダストか踏みつけで壊してみよう。
 中からアイテムが出てくるぞ。

 プレゼントだったら得点だし、
 サンタの帽子だったらHP回復だし、
 サンタの顔だったら1UPだ!

 
   
 
 窓の外は雪。   ・・・このティーカップのアイテムを取ると・・・。
 一定時間 変身する。
 この間はアイテムを取れないが、無敵になる。
 
 中ボスを倒してエルフを救出しよう(得点になる)。

 


 暖炉が暖かい屋内。

 赤い椅子はクッションがわりにもなる。

 ★に重なればステージクリアーとなる。

 簡単だね。



 ステージクリアー画面。

 そのステージでどれくらいプレゼントを集めたか表示。

 プレゼントは集めておこう。 何故なら・・・。


・・・と、ステージ1まではこんな流れだ。当ページでは、 この隠れた名作の全てをご紹介しよう。

Part1  Stage1〜Stage6 England Boss:  the Evil Snowman  →GO!
Part2  Stage7〜Stage12  Russia Boss: the Timekeeper  →GO!
Part3  Stage13〜Stage18  Japan Boss: Louse the Mouse  →GO!
Part4  Stage19〜Stage24  U.S.A Boss: Mr. Weather  →GO!

戻る