Eek ! The Cat ( SNES )
 
Stage2


 エイリアンや偵察ロボットは、電撃攻撃をしてくる。ダメージを受ける上、
 一定時間ごとに消えたり現われたりする“光の橋”の上でダメージを受けると
 怯んでいる隙に、橋が消えてしまって下へ落ちてしまう。
 幸い彼らはザコ敵なので、あらかじめ倒しておけば問題ない。
 とは言っても、コチラの攻撃リーチは無いので一苦労だが・・・。

 
 レーザー光線はトラップなので、避ける以外に道は無い。
 しかも、この後の道は途切れている。
“光の橋”が現われないのだ。
 実は、その
“光の橋”は、更に先にあるスイッチで一定時間のみ現われるもの。
 
“光の橋”が出現していない大穴を越えられるのはEekのみ。
 しかも助走ジャンプで、だ。距離感の把握とタイミンが難しい。 もちろん、
 せっかく出現させた
“光の橋”をAnnabelleが歩いて来なければ意味がない。
 その際、Annabelleが このレーザーに当たってもダメなワケだ。
 ここは、画像の位置で待機し、レーザー発射後すぐに助走を開始し・・・。

 ここまで跳ぶ。すぐにスイッチを押せば、左の“光の橋”が作動。
 Annabelleは下へ落ちることなく、この橋を渡って来るだろう。
 しかし、これをボーッと待っていてはダメだ。
 右の“光の橋”は無条件に出現したり消えたりしているが、
 そこには偵察ロボットがいる。これを事前に倒しに行ってしまおう、と。
 倒したら、すぐに画像の位置へ戻って、とりあえず彼女を せき止める。
 右の“光の橋”が出現している間に、一気に彼女を押して渡ってしまう。


 
 “光の橋”を渡りきっても全く安心できず、その後に上へ上がっていくシーンで
 彼女を次の足場へ乗せる事ができずに落としたり、
 彼女を足場の端で せき止めるのが遅れて、彼女が足場から落ちたりしたら、
 すぐに上記のシーンの場所へ落ちてしまい、その時に“光の橋”が消えていれば
 あっという間に振り出しだ。彼女のHPのみが減った状態で。

 2本のプレス・トラップの間に緑色のチューブが見える。
 先のシーンに仕掛けられた落とし穴で、落ちるとココへ戻されるというもの。

 段差の すぐ先にレーザー光線が降り注ぐ、難所。
 HARDモードでなら絶対にノーダメージで通過したい場所だ。

 何も考えずに段差越えだけをしたのでは、Annabelleは感電して大ダメージだ。
 レーザーが発射される瞬間に、段差の真下から彼女を蹴り上げるのだ。
 より安全に通過したいなら、段差越えしたら即、彼女を塞き止めに行く。
 レーザーの間隔を見て、彼女と場所を入れ替えて一気に押して通過する。


 
 SNES版オリジナルの移動手段として、エレベーターやテレポーターもある。
 ここから先での地形的な難所は、画像の穴のみ。
 助走して蹴り上げようにも、助走するのに十分な距離が無い。

 もちろん足場の左端から彼女を押して助走するのだが、
 足場の本当に右端ギリギリで蹴り上げねば、彼女は穴を越えられないだろう。
 実際には、上階にもザコ敵がいる。 Annabelleと2人で進むのは危険。
 Annabelleをマップ最下層に置いておいて、Eekのみが先行し、
 これらを倒しておくのが、無難なのだ。

 これがエリア1。いかにステージ1がヌルかったかが分かる。



 
 エリア2。当エリアは完全に分離された下層と上層で構成されており、
 両層が1つのテレポーターで繋がれている感じだ。

 下層では、Eekを先行して画像のスイッチでエレベーターを作動させ、
 一定時間後にエレベーターが作動を止めるまでの間にAnnabelleを導くことと、
 すぐ上に水平に発射されるレーザー砲の間隔を縫って
 助走→蹴り上げでAnnabelleを大きく吹っ飛ばすのがヤマ。

 問題は上層のパズル性で、
 Annabelleを蹴り上げてゴールへ向かわせる手立ては無い。
 よーく見れば、マップ右端にエレベーターが2本もある。
 もちろん、エレベーターは作動していないので、スイッチを探す必要がある。
 
 装置の前に立つと、Eekはバブルに包まれる。
 引力が上下逆になり、Bボタンの押しっぱなしでバウンドが大きくなる。


 
 エレベーターは2本とも同時に作動していねば、意味がない。
 1本目で上がったAnnabelleが、2本目で上がらねば、
 すぐに彼女は下へ落ちてしまい、元のモクアミだ。
 つまり、スイッチに触れて1本のエレベーターを作動させたら、
 できるだけ早く別のスイッチを探して、もう1本のエレベーターを作動させる。
 地形を熟知して、迅速に行動あるのみだ。
 もちろん、下にいるAnnabelleに早くエレベーターに乗ってもらう為には、
 Eekで彼女を押して進ませる必要がある。


 
 エリア3。前半では、エレベーターの作動と、複数のザコ敵との戦いがヤマ。
 ・・・が、電撃の間隔トラップのせいでAnnabelleを放置できず、
 結果、2人で一緒に進んで同時にザコ敵を相手にせねばならなくなる。
 しかし、前エリアをクリアーできたプレイヤーには造作もないことだろう。

 ただし、画像のシーンは難所で、
 レーザーの間隔を縫ってAnnabelleを大きく蹴っ飛ばさねばならない。
 でも本当に厄介なのは、天井が低い事。ギリギリまで踏み込む必要アリ。

 下へ彼女を落とせば振り出しとなる“落ちゲー”シーンを抜けたら、
 今度は、電撃の間隔トラップが幾重にも連なっている。
 一歩先の電撃を追いかけるように高速で押していかねばならない。
 まるで「プリンスオブペルシャ」で2枚刃の連続地帯を抜けるように・・・。
 ただし、歩き始めはスピードが遅いから、あまり近すぎない位置からスタートを。
 十分に加速した状態で抜けられるように。

 2つのスイッチの右側は、先ほどの電撃地帯
 との間の開閉扉を閉じるスイッチで、
 これでAnnabelleを放置できる。
 ただし、左のスイッチは、その扉を再び開く
 スイッチなので、無意識に作動してしまうと
 Annabelleは電撃地帯へ戻る事になる。
 左上にはバブルの装置、もっと左には
 開閉扉と、その反対側に別のスイッチが。
 まずはバブルになって進んでみよう・・・。


 
 左上の画像の開閉扉を開くと、Annabelleは左の画像の場所へ来れる。
 しかし、この場所からゴールへ向かう為には、
 画像の左上にも写っているエレベーターに乗らねばならない。
 その作動スイッチは、ココよりもずっと上にあって、そこへはココからは行けない。
 右上の画像の装置でバブルにならねば行けない場所なのだ。
 ・・・ということは、バブルになってスイッチに触れてエレベーターを作動させ、
 この場所にまで下りてきて、Annabelleを探し、彼女を蹴飛ばしまくって
 エレベーターまで導くと。一定時間後に作動が止んでしまう前に!

 無事 彼女をエレベーターで上へ導けたら、あとは
 UFOからの火炎(間隔トラップ)が2つと、小穴のみである。
 小穴の越え方だが、EASYモードであれば、Eekで小穴を塞いで
 その上をAnnabelleに歩かせて良い。ただし2つめのUFO火炎の間隔は短く、
 ノーダメージは まず無理であろう。
 HARDモードなど、もう絶対にダメージを喰らいたくない場合は、
 1つめのUFO火炎の間隔を縫って、助走で彼女を押しながら加速し、蹴り上げ、
 小穴と2つめのUFO火炎域を一気に越えさせてしまう。



 ・・・これが、ステージ2の全貌(攻略)なのだ・・・。

 ステージ1より遥かに複雑で難解になっている。初めてだと苦労は必至だ。

 しかし、ステージ3を攻略するころには、このステージが朝飯前になっているのが怖い。

 ステージ3は、更なる苦悩とストレスとフラストレーションと恐怖と死が待っているのだ。

 しかし、ステージ4を攻略するころには、ステージ3が・・・・・・

 ステージ4は、更なる・・・・・・

 もちろんステージ5を攻略するころ・・・

 ステージ5は、・・・


戻る